バイトでぷから~さ

とにかく楽しいバイト仲間

今まで色々なアルバイトをしましたが、私が経験した中でも大変だったバイトの一つが個人経営のお寿司屋さんの配達アルバイトでした。
地図だけが頼りなので、最初のころは良く迷ったりして時間に間に合わないといった事が度々ありましたね。

住所が地図に載って無いなんて事もあったりして、その時は周辺を何度も行き来したりと苦労も多かったのですが、お客さんの中には時々チップをくれる方もいて、とてもラッキーでした。

バイト自体の時給も平均より高めだったのですが、運転中に眠くてウトウトしたり、時間に追われるあまり事故をしそうになる等危ない事も多かったなと記憶しています。楽なお仕事というのも中々無いと思いますが、車に乗ることが好きな人だと配達のお仕事は楽しいのだろうなと思います。

私は以前個人営業の喫茶店でアルバイトしていたのですが、そのメリットとしてオーナーの家族とも自然と仲良くなれる事です。

その喫茶店でオーナーの子ども達も食事を取ったり宿題をしていたので、自然とその子達にも「お姉ちゃん」と呼ばれてなつかれるようになりました。

他にもオーナーの親類がよく訪れていたので、そういった方達とも顔見知りになる事が出来ました。バイトだって認めてもらいたいといつも思ってましたが、アットホームな感じもいいですよね

そしてクリスマスやハロウィンといった行事を一緒に楽しんだりしていたので、その当時は私は一人暮らしでしたがその喫茶店に勤めている限りはさみしくありませんでした。

またこんなアットホームな個人営業のお店でアルバイトしてみたいと思っています。"

我が家は数年に一度の引越しを考えているので今まで何度も引越しをしてきています。

何度かの引越しで納得のいかない業者も多々ありましたが中でも一番良かった引越し業者さんが居て、その方達の素晴らしい対応と人への心配りが未だに忘れられないので今度また引越す時にはお願いしようと思っております。

有名な引越し業者だとは言え中々の出来っぷりの方達でしたので今でもされているのか分からないですが、出来ればまた出会いたいとも思っています。

そう考えると指定出来たらいいのになあとか考えてしまいますが、それは無理ですね、とにもかくにも私はまた彼らに頼みたいです。

はじめまして~~

よろしくお願いします。

大学に進学した時に一人暮らしを始めました。

実家を離れて初めての引越しは、わくわくした気持ちが強かったです。

賃貸アパートは大学から距離が離れていたので、同じアパートに住む人に学生はおらず、一般家庭で住んでいる人のみでした。

家族で住んでいる人ばかりだったので、一人暮らしの自分にとって、なにか実家を思い出してしまい寂しさを感じてしまう部分もありました。

良い面も沢山有り、実家ではいろいろとうるさく言われることがありましたが、自由な生活でとてものびのび生活できました。

大家さんが親切にしてくれて、たまに夕飯用のおかずを差し入れしてくれました。アパートの住人はみな優しい人ばかりだったので、とてもよかったです。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さーたーあん

Copyright © 2025 バイトでぷから~さ All Rights Reserved.